top of page

LITALICO×ベネッセ×ROJE×Teach For Japan

『教育ではたらく、それぞれのキャリアデザイン』

2018年4月22日(日) 15:30〜19:30

@京都大学吉田キャンパス

このイベントは、LITALICOという「障害のない社会をつくる」ことをビジョンとした教育の支援や運営事業を行っている企業と、Teach For Japanという社会人や大学生を学校の教師として派遣する活動を行っているNPO法人とコラボしたイベントです。

 

教育に関して問題意識を持っている学生はたくさんいますが、具体的にどのようにして「自分の教育の問題意識を仕事に」していけば良いのかが分からない場合が多いです。このイベントでは、自分の問題意識がキャリアにつながる可能性について考え、自分がこれから教育とどのようなかかわり方をしていくのか、そしてこれからの大学生活においてどのような活動をしていくかについて考えるという目的で企画しました。

 

まずは参加者が自分の興味のある教育分野をワークシートに記入しました。その上で、参加者の興味関心に添うような講演を木村さんと佐藤さんにいただきました。民間企業やNPO、小学校の教師など、様々な方面で活躍されているお二人の講演は、とても刺激的でした。

 

その後パネルディスカッションでは、それぞれのゲストの方が、ご自身たちの大学時代の興味や、大学生活についてお話ししてくださいました。大学生の参加者が多かったので、ゲストの方々の大学時代の興味関心がどう現在のキャリアに繋がったのかを知ることは、非常に参考になりました。

これらのゲストのお話をふまえて、参加者のみなさんにグループに分かれてもらい、自分たちの目指したい職業や、これからの大学生活や社会生活についてディスカッションをしてもらいました。参加者同士、そして参加者とゲストの方との活発な意見交換や質問が見られ、和気あいあいとした雰囲気でした!

 

30人以上の参加者という、VARYが主催する中でも大きめのイベントで、大学生や大学院生、社会人という様々な方々に参加していただくことによって、スタッフたちにとっても非常に勉強となるイベントとなりました!

 

 

▼参加者の声

 

・いろいろな人と出会えたので刺激になった

・グループワークで自分と反対の意見を聞けたので勉強になった

・これからの展望が少し見えた

・改めて自分について考えようと思う良い機会になった

 


▼ゲストプロフィール(2018年4月22日現在)

・高見茂(京都大学特任教授)

京都大学学際融合教育研究推進センター地域連携教育研究推進ユニット特任教授。京都大学大学院教育学研究科博士課程を修了した後、奈良大学教養部助教授、京都大学教育学部助教授、教育学研究科助教授・教授、研究科長・学部長、京都大学白眉センター特任教授を経て、現職。専門は教育行財政。また、大学にて研究者として教育界に寄与するだけでなく、大学の枠組みを超え、よりよい教育研究のため公益財団法人国際高等研究所にて副所長、公益財団法人未来教育研究所にて理事長をそれぞれ務め、活動している。

 

・木村彰宏(LITALICO/認定NPO法人Teach For Japan)

大学卒業後、岩手県にて復興支援NPOに就職し、子どもたちの学習・居場所づくり支援を行う。被災地で感じた課題を元に、日本の教育課題に対し、一番近い場所で向き合うため教師に。認定NPO法人Teach For Japanの教師派遣プログラムを介して、奈良市の小学校へ赴任。2年間の教師派遣の任期を終え、2016年4月より株式会社LITALICOに勤務。LITALICOジュニアの各教室での指導やLITALICO主催イベント「教育実践フォーラム」の運営などに携わる。その傍ら、NPO法人Teach For Japanで採用や企業向け研修・学生向け講演などを担当したり、一般社団法人答えのない学校でプログラムのファシリテーターをしたりしている。 

 

・佐藤徳紀(株式会社ベネッセホールディングス)

2012年(株)ベネッセコーポレーションに入社,中学生向けの理科教科の教材開発を担当。その後,ベネッセ教育総合研究所 情報企画室 研究員として国内の教育事例を調べ、社内外に発信する業務に従事。プライベートでは,企業内(ベネッセホールディングス)の社員一人ひとりの「よくいきる」を支援する有志団体One Benesseの発起人・代表。セクターを超えてイノベーティブな教育関係者が集い対話する場「Edcamp」を日本に広めるEdcamp Japanのメンバー。また,「夢を持つことの大切さを伝える、子どもたちに向けた教育のサードプレイス」を作る任意団体Kid’s Campの共同代表。公私ともに,教育について奮闘中。専門は電気工学、エネルギー・環境教育、理科教育、博士(工学)。

 

・池田由紀(公立小学校教師)

1987年生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、伊藤忠商事株式会社に入社し物流・用船事業に従事。2013年5月、教員免許取得のため同社退職後、通信制大学に所属しながら文部科学省非常勤職員や認定NPO法人Teach For Japanスタッフなどを経て、2015年4月よりTeach For Japanの第3期フェロー(教師)として奈良市内の公立小学校に赴任。教室では、「子どもたちと社会、世界を繋ぐ」を軸にした実践を行った。また、子どもたちとダンスクラブを立ち上げたり、地域で映画の上映イベントや作業療法士と教師が交流できる場づくり・ワークショップの企画をしたりと、学校外での活動にも積極的に取り組んだ。2018年4月からは、拠点を東京に移し、私立学校とベンチャー起業という新たなフィールドで教育に携わる予定。

 


▼当日の流れ


ご挨拶 15:30-15:35
ワーク 15:35-16:10
ロールモデルトーク 16:10-16:50
パネルディスカッション 16:55-17:30
休憩 17:30-17:40
ワーク 17:40-18:20
ゲストへの質問 18:20-18:35
ワーク 18:35-19:10
ゲストへの質問 19:10-19:25
まとめ 19:25-19:30

 

<主催>
【NPO法人 ROJE】
<協力>
【株式会社 LITALICO】
【株式会社 ベネッセコーポレーション】
【認定NPO法人Teach For Japan】
 

 これまでの活動 

bottom of page